お引越しのお手続き
ガスのご使用開始とご使用中止のお申し込みは、電話で承っております。
お引越しの日にちがお決まりになりましたら、ご使用開始・ご使用中止希望日の1週間ほど前を目安にお申し込みください。
お引越しのシーズンは特に混み合いますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。
ご使用開始のご案内

新しく当社の都市ガスのご使用を開始される場合は、当社の作業員がお客様宅を訪問させていただきます。
ご迷惑をおかけしますがガス設備調査、書面等のお手続きのためご協力をお願い申し上げます。
その際、ガスを安心してご使用いただけるかどうかの確認やガスメーターの栓からガス機器までのガスの開栓作業の他、ガスを安全にお使いいただくためのご案内などをいたします。
ガスのご使用開始に伴う作業について費用をいただくことはありません。
当社は、都市ガスの13Aガス(天然ガス)およびLPガス(プロパンガス)を供給しています。
お引越し先でご使用されるガス機器が当社のガスの種類と合っているかどうかを必ずご確認ください。
ガスご使用開始までの流れ
-
01供給区域のご確認
-
02お申し込み前
お申し込みの際、以下の情報をお伺いいたします。事前にご確認をお願いいたします。
- ご契約者・お申し込み者のお名前
-
ガスのご使用を開始される場所のご住所・電話番号
(お引越しの場合、お引越し先の住所・電話番号)
- 建物の形態(一戸建て・マンション・アパートなど)
- ご連絡をとることができる携帯電話など
- ご使用開始希望日
土、日、祝日につきましてもご訪問が可能です。
ご希望日の受付状況により、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。 -
作業当日の立ち会い者のお名前
代理人の場合は、入居者ご本人の連絡先等が分かり、当社からのご連絡内容をお伝えいただける方
- ご使用予定のガス機器(すでに機器をお持ちの場合)
-
03お申し込み
お申し込みは、お電話にて承ります。
ご使用開始希望日の1週間ほど前を目安にお申し込みください。
ご使用開始希望日当日のお申し込みは、訪問日時などについてのご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。ガス機器の設置・取付・接続についてガス機器の設置・取付・ガス栓との接続作業を、当社にて承ることもできます(有償)。
お申し込み時にガス機器の種類をお申し出ください。 -
04ご使用開始日当日
当社より作業員がお客様宅に訪問させていただき、開栓作業を行います。
ご使用者または代理人の方は必ずお立ち会いをお願いいたします。
お申し込みいただいた日時の変更やお立ち会いいただけなくなった時は、上記「お問い合わせ」までご連絡ください。開栓作業終了後、お手持ちのガス機器の設置・取付およびガス栓との接続を行ってください。
(事前にお申し込みがあった場合は当社にて作業を承ります。)ガス機器のご購入や料金のお支払につきましては、当社の各営業所もご利用できます。
お引越しなどに伴い、新しくガス機器のご購入を検討されているお客さまは 最新のガス機器のご紹介 もご覧ください。
ご使用中止のご案内

お引越しなどによりガスのご使用を中止される場合は、当社から作業員がお客様宅を訪問し、メーターガス栓を閉めるなどの作業を行います。
ご使用者または代理人の方のお立ち合いは不要です。
ガスのご使用中止に伴う作業について費用をいただくことはありません。
ガスご使用中止までの流れ
-
01お申し込み前
お申し込みの際、以下の情報をお伺いいたします。事前にご確認をお願いいたします。
- ご契約者・お申し込み者のお名前
-
お客様番号
お客様番号は、お届けしている「ガス使用量のお知らせ」に記載されております。
-
ガスのご使用を中止される場所のご住所・電話番号
(お引越しの場合、現住所・電話番号)
- 建物の形態(一戸建て・マンション・アパートなど)
- ご連絡をとることができる携帯電話など
- ご使用中止希望日
土、日、祝日につきましてもご訪問が可能です。
ご希望日の受付状況により、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。 - ご転移先のご住所・電話番号
- 料金のご精算方法・口座振替継続のご希望について
- 建物の取り壊しの有無について
現在伊東ガスをお使いで、お引越し先でも伊東ガスをご使用いただく場合には「ご使用中止のお申し込み」と「ご使用開始のお申し込み」を同時に承ります。
ガスのご使用開始が伴う場合は、ご使用開始のご案内もご確認ください。 -
02お申し込み
お申し込みは、お電話にて承ります。
ご使用中止希望日の1週間ほど前を目安にお申し込みください。
ご使用中止希望日当日のお申し込みは、訪問日時などについてのご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。ガス機器の取り外し・処分(必要な場合)お客さまでガス機器を取り外しできない場合は、当社にて承ることもできます(有償)。
お申し込み時に取り外す機器の種類をお申し付けください。建物の取壊しについて(必要な場合)お客様が今までお住まいになっていた建物の取壊しがある場合にはガスの閉栓後にガスメーターを取外し、 ガス管の撤去工事(配管の撤去工事や敷地と道路との境でのガス管の切断プラグ止め工事等)を行いますので、 お申し込みの際にご連絡下さい。
-
03ご使用中止日当日
当社より作業員がお客様宅に訪問させていただき、閉栓作業を行います。
ご使用者または代理人の方のお立ち会いは不要です。
お持ちのガス機器の取り外しは、お客さまご自身にてお願いしております。